2009年02月19日

「Amazonアソシエイト」がTVゲーム紹介料に上限を設定

☆アソシエイト・プログラム 紹介料プランの変更に関するお知らせ (Amazon アソシエイト・プログラム・ブログ)

http://tinyurl.com/d6nxq8

この変更により、TVゲームの商品の紹介料については、商品の販売から生じる適格収入如何にかかわらず、1商品につき最大1000円(消費税別)とさせていただきます。


★アマゾン・ドットコム興隆に陰りが発生しなければいいのだが…。



河合その子/その子の夏
posted by はなゆー at 05:22| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

ウェブ収入を得るチャンスを呼び込むにはTwitter活用が有効との説

☆最悪の事態に備え、オンラインで仕事をこなす (ブログヘラルド)

http://jp.blogherald.com/2009/02/11/online-revenue-income/

上述の仕事を得るチャンスに関しては、ブログを運営し、少なくともTwitter(ツイッター)などを利用し、社交的に活動することで、さらに拡大させることが出来る。しかし、時間に余裕があるのなら、ツイッター以外のサイトも積極的に利用しよう。価値を与えてくれる存在と認知されれば、仕事をもらえる可能性は高まり、そして、報酬の額もアップするだろう。



【2009年4月下旬発売予定】新世紀エヴァンゲリオン No.02 零号機 綾波レイ エントリープラグラ...
posted by はなゆー at 13:53| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月17日

日刊ゲンダイ「“株投資の損益”確定申告した方がいいか」

☆「株投資の損益」確定申告した方がいいか(日刊ゲンダイ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000007-gen-ent

http://www.asyura2.com/07/hasan49/msg/297.html

● 株売買で利益が出た人は確定申告を考えるべき。

● 株売買のトータルが赤字だった人は確定申告すべきだ。赤字を07年から08年の株売買の利益と相殺できるので、その時点の納税額を減らせる。


ラベル:確定申告 株投資
posted by はなゆー at 14:21| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする