2016年08月13日

ここシーサーブログで大規模な「文字化け」が発生していたが復旧した

☆障害報告(2016.08.13)
(シーサーブログ運営による「障害報告」ブログ)

http://trouble.seesaa.net/article/440997301.html



■ 障害内容
時間:2016年 08月13日 00:00ごろ〜
対象:Seesaaブログ
現象:一部のブログにおいて文字化けが発生している
原因:システム障害


追記: 8月13日10:00
上記障害の対応を行い、文字化けが発生しない状態になっております。

posted by はなゆー at 13:38| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

先ほどまで「シーサーブログ」がサーバーダウンしていたらしい

362 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/07/24(金) 20:53:42.24 ID:mhIdTcJW
クソ重い
てか、ページをまったく開けない
いい加減にしろよクソSeesaa・・・


363 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/07/24(金) 21:00:20.57 ID:mhIdTcJW
てか、Seesaaのブログ全滅やん
ブログすらアクセスできない
この時間にメンテか?


364 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/07/24(金) 21:02:12.81 ID:ftH1hFc6
ブログみれない


365 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/07/24(金) 21:05:32.32 ID:eyDuf++Y
重い重い重い


366 名前:Trackback(774)
投稿日:2015/07/24(金) 21:06:16.99 ID:TPD92VaX
重すぎて管理ページにすら入れない
posted by はなゆー at 21:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月01日

〔年始メモ〕シーサーブログ運営の「仕事始め」は1月6日

■ 年末年始休業期間
2013年12月28日(土)から2014年1月5日(日)まで
http://info.seesaa.net/article/382259871.html
posted by はなゆー at 10:55| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月03日

シーサーブログの長時間メンテナンスは予定より早く終了した

952 名前:Trackback(774)[]
投稿日:2012/04/03(火) 04:02:55.06 ID:tuX6YGxN
メンテナンス突入(このあと正午まで)


953 名前:Trackback(774)[sage]
投稿日:2012/04/03(火) 08:51:05.71 ID:4UtuEtWm
可も無く不可も無いデザイン変更か
posted by はなゆー at 09:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

〔メモ〕昨年2月の「Facebookページ」リニューアル

Facebook Pages。


☆Facebookページ(旧ファンページ)がリニューアル、機能が拡張されて通常ユーザーに近づく (テッククランチ)

http://jp.techcrunch.com/archives/20110210facebook-unifies-ui-as-it-rolls-out-new-design-for-pages/

ユーザーがページの管理者としてログインしていると、ページへの訪問者のコメントや何人が「いいね!」ボタンを押したかなどの情報が通知ウィンドウ(今まで友達リクエストが表示されていた場所)に刻々と表示される。
posted by はなゆー at 15:16| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「グーグルプラス」における投稿の“間引き”とその対策

☆あなたの投稿も間引かれてる?Google+の神隠し
(Plus One World)

http://iuhya.blogspot.com/2012/02/google_23.html

投稿に反応がないときは、無視されているのではなく、あなたの投稿が間引かれている可能性も考慮しておいたほうが良いと思います。

投稿を確実に見てもらいたい相手がいる場合、その投稿にメンションを入れましょう。
posted by はなゆー at 04:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

〔メモ〕Google+(グーグルプラス)の基本技

Google+ 新入生、初心者、ビギナー向き投稿―改訂版―(Ver.2.05)


Google+ の基本的な使い方解説ページ
http://nanapi.jp/genre/googleplus


Google+ で使える便利なリンク
https://plus.google.com/u/0/114284376677006312847/posts/CPQvdxEYDMb
posted by はなゆー at 19:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月03日

鹿児島ブログポータル「ポティカ」がブログサービスを終了

鹿児島ブログポータル【ポティカ】
https://twitter.com/#!/potika/status/142590158578008065
【ご挨拶】ポティカは本日でブログサービスを終了致します。 今までポティカをご利用くださった皆様、ご覧くださった皆様、本当にありがとうございました!これからも、どうぞよろしくお願いいたします

【送料無料】翔ぶが如く(6)新装版

【送料無料】翔ぶが如く(6)新装版
価格:610円(税込、送料別)

posted by はなゆー at 14:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月30日

ツイッターが「クジラ画面」でも投稿できる方法が発見された模様

Hirasawa
https://twitter.com/#!/HirasawaNochuri/status/141559752948842497
Google+から同時投稿したらツイッター停止中(ロボット画面&クジラ画面)もちゃんとツイートできました。




☆Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」
(Over the Vertex of Technology by 朝山貴生)

http://takao.asaya.ma/article_1540.html

それぞれのサイトで確認してみると、Facebookにも、そしてTwitterにも、ちゃんと同時投稿できていることがわかります。これは、現時点ではGoogle+ersにとって最強のツールが現れたと言えます。




☆Google からtwitterとFacebookに同時投稿してくれる「Plusist」
(FBN Future box news)

http://fb-news.jp/google-plus/plusist.html

今日紹介するのはGoogle+から、Facebook、Twitterに同時に投稿してくれるGoogle+の機能「Plusist」
http://plusist.com/
を紹介したいと思います。


posted by はなゆー at 06:07| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

新サービス「はてなブログ」は満杯のため現在は招待休止中らしい

☆はてな、ゼロから設計しなおした新「はてなブログ」ベータ版を招待制で公開 (Impress Watch)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000058-impress-inet

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/688.html

ベータ期間中は、段階的に利用人数を増やすため、招待されたユーザーのみが利用できる招待制のサービスとなっている。招待されたユーザーは別のユーザーを招待できるが、1日に招待できる人数には上限がある。サービス全体の利用者数にも制限を設け、順次拡大していき、正式リリース時には誰でも利用できるようになる予定。

 
                  ↓


ネジ子
https://twitter.com/#!/nejiko/status/133673081125339136
夫のところにはてな社員からはてなブログ招待状が来て、「俺のとこにも一通招待状あるから送ってあげるね」と言われたけど、人数が上限に達した とか言われて招待されませんでした


灰色ハイジ
https://twitter.com/#!/haiji505/status/133599099059580928
はてなブログ誰も招待してないのに招待枠が消えた!!と思ったらBeta版の想定ユーザー数超えた為に新規招待ストップしてるのか

【送料無料】ウェブはバカと暇人のもの

【送料無料】ウェブはバカと暇人のもの
価格:798円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 08:45| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

少女時代や東方神起は「ユーチューブ」との付き合い方がうまい

☆AKB48がユーチューブから消える ファン怒る「人気出たのは動画サイトのおかげなのに」
(J-CASTニュース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000004-jct-ent

http://www.asyura2.com/09/geinou2/msg/409.html

視聴可能になっているアーチストは、ネットで利用者の目に触れる機会を増やして知名度アップを狙う一種のプロモーションと割り切り、こうした動画を違法と分かっていながらあえて「放置」しているとも考えられる。

posted by はなゆー at 19:39| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

〔マイクロソフト〕9月の月例パッチは日本時間14日にリリース

☆9月のMSセキュリティ情報、「重要」レベルが5件
(ITmedia エンタープライズ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000035-zdn_ep-secu

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/671.html

米Microsoftは、9月の月例セキュリティ情報を米国時間の9月13日(日本時間14日)に公開すると予告した。


posted by はなゆー at 21:46| 北海道 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

〔NHK〕ネット配信ではFM「ベストオブクラシック」は放送されない

9月2日(金)
午後7時30分から放送のFM「ベストオブクラシック」は、権利上の理由により、らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
ではお聞きいただけません。

【送料無料】ブログ論壇の誕生

【送料無料】ブログ論壇の誕生
価格:798円(税込、送料別)


posted by はなゆー at 11:09| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月31日

ミクシィがソーシャルページ「mixiページ」の提供を開始した

☆mixi、誰でもソーシャルページが作成・公開できる「mixiページ」提供開始 (RBB TODAY)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000010-rbb-sci

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/668.html

またmixi上のコンテンツながら、インターネット上に公開された状態となっている(投稿にはmixiへのログインが必要)。

posted by はなゆー at 13:28| 北海道 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

〔メモ〕ツイッターのDMは一定期間が過ぎると自動的に消去される

ははぼの
https://twitter.com/#!/haha_bono/status/107886769697062914
・・・・ダイレクトメッセージって、一定期間が過ぎると自動的に消去されていくのね・・初めて気がついた・・・
posted by はなゆー at 03:51| 北海道 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月15日

「Google+」への投稿が「Social Search」検索結果に表示された

☆Google、「Google+」への投稿を「Social Search」の検索結果に表示
(japan.internet.com)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000002-inet-sci

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/664.html

米国 Google は2011年8月12日、検索結果に友人/知人の関連コンテンツを掲載する機能「Social Search(ソーシャル検索)」で、ソーシャル サービス「Google+」への投稿も関連コンテンツとして表示するサービスを開始した。同機能を利用できるユーザーは、数日かけて段階的に増やしていく。

(略)

なお、Social Search に表示する Google+ への投稿は一般公開されたものだけで、公開範囲に制限のあるコンテンツは表示対象としない。




☆Google、「Social Search」に「Google+」の投稿を反映
(ITmedia News)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000026-zdn_n-inet

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/663.html

Social Searchにはこれらのほか、 Googleリーダーにフィード登録しているサイトにある関連性のある記事や、ソーシャルコネクション内の友達が+1ボタンをクリックしたコンテンツも反映される。ただし、米Facebookの友達の情報は反映されない。


posted by はなゆー at 19:34| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月27日

「グーグルプラス」のプロフィールを使ってトラフィックを伸ばす手法

☆Google+ のSparks機能を使って、ブログ用のコンテンツを見つける方法 (ブログヘラルド)

http://jp.blogherald.com/2011/07/27/discover-new-content-with-google-plus-sparks-improve-blog-traffic/

グーグル+のプロフィールをトラフィックの源として使う際には、コンテンツを配信するだけで終わらせずに、他人のコンテンツも共有し、共有するリンクにコメントも残すことを勧める。

posted by はなゆー at 12:48| 北海道 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月15日

ツイッター用リアルタイム検索に「トプシー(TOPSY)」が良いとの説

☆リアルタイム検索はどれがいいのか グーグル「後継」に意外な名前
(J-CASTニュース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000003-jct-sci

http://www.asyura2.com/09/it11/msg/654.html


グーグルのサービスに匹敵するのではと、ネットで注目を浴びているのが「トプシー(TOPSY)」
http://jp.techcrunch.com/archives/20090526topsy-search-launches-retweets-are-the-new-currency-of-the-web/
だ。米サンフランシスコで2006年に設立したITベンチャーで、一般的な検索エンジンとは違い、ツイッター上でユーザーたちが書き込むさまざまな話題がベースとなって検索結果が出てくる仕組みだ。


posted by はなゆー at 19:13| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地道なネットサーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする