hanayuu / はなゆー1984
RT @Mama_Melaleuca: 家の子は高熱出しやすくて
子どもが高熱に苦しむ姿…本当に辛い怖い
何回経験しても怖い
特に診療時間外の夜
でも今なんて常に診療時間外みたいなもんだよね…
こんな辛い体験をコロナのせいで
政治の行政の対応のせいで
体験しなくてはいけない子・… at 01/30 22:18
hanayuu / はなゆー1984
RT @Mama_Melaleuca: こんなお粗末な対応しかできないなら何故普通にやる?
何故しっかり対応できる状態を作ってからやろうとしない?
感染して苦しいのは子どもだよ
それを軽いとか言っちゃってさ
全然軽くないじゃない
子どもの40度の発熱に対して軽いとか嘘つきだよ… at 01/30 22:18
hanayuu / はなゆー1984
RT @Mama_Melaleuca: 知り合いの子が恐らく感染してしまいました…
幼稚園で感染者発生で自宅待機指示
詳細は不明で未だ連絡待ち
翌々日に39度の発熱
かかりつけ受診もPCRは月曜日
解熱剤飲んでも高熱は続いています
一時は40度にまで…
これが子どもは軽いの症状… at 01/30 22:18
hanayuu / はなゆー1984
RT @dumbreminder: 私は人間の自由意志を完全に否定したくない。だから、運命は人間のやることの半分程度を決定するだけで、残り半分は人間の力で変えられる、と考えるぐらいがちょうどいいのではないかと思っている。 at 01/30 22:12
hanayuu / はなゆー1984
RT @sakusaku3375: @migattena_kimi 万博予定地の夢洲って、東日本大震災で発生した岩手県の放射性物質が付着した災害瓦礫を夢洲の隣の舞洲で焼却し、焼却灰を夢洲に埋め立ててるのって世界中の人はご存知ないよね?
ただの土壌汚染だけではなく未だに年2回、放… at 01/30 22:10
hanayuu / はなゆー1984
RT @1000Shimin: 東京新聞。
【維新大バクチ❓膨らむ経費】
負の遺産「一発逆転狙い」
住民投票の動きも「立ち止まり検証を」 https://t.co/ghtQqsp9H0 at 01/30 22:06
hanayuu / はなゆー1984
RT @koredeiinoka: 確定申告書にマイナンバーの記載欄があります。しかし、ここは空欄で出しても税務署は受理します。
それどころか、マイナンバーを記載した場合、確認書類がないと、税務署は法的に受理できません。つまり、書かないほうが税務署も助かるのです。
確定申告書に… at 01/30 22:05
hanayuu / はなゆー1984
RT @JICRochelle: 日本の水際対策は実はゼロ移民の実験なのか?
フィナンシャル・タイムズの新記事です。
ソフトパワーが沢山失われたことも指摘されています。
https://t.co/s64AxxC616 at 01/30 22:05
hanayuu / はなゆー1984
RT @mas__yamazaki: やはり神奈川県は、感染実態を隠すことを優先している模様。
「自主療養」は主に基礎疾患のない6歳から49歳が、無料の検査施設やキットなどで陽性が判明した際に、医療機関を受診せずに自宅療養を始める制度で、新規感染者数には計上されないということ… at 01/30 22:05
hanayuu / はなゆー1984
RT @news24ntv: 【解説】医療資源が限られ現場対応に変化も…社会活動“維持”へ必要な対策は?
#日テレNEWS
https://t.co/vuWHraygt9 at 01/30 22:02
hanayuu / はなゆー1984
RT @morningshow_tv: 明日1/31の放送予定です。
■立てこもり、医師に「蘇生措置して」
■自宅療養最多26万人、深刻な”検査困難者”
『あなたは濃厚接触者』迷惑メール拡散
■新型コロナ・パネル解説
「東京緊急事態宣言は?」
「待機期間が10日から7日間に」… at 01/30 22:02
hanayuu / はなゆー1984
RT @tokyonewsroom: 菅直人氏の「ヒトラー」投稿に維新が直接抗議へ
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/aExeRUwL3w at 01/30 21:49
hanayuu / はなゆー1984
RT @itoshunya: こんな状況でも、東京都のエクモ可動がゼロだから社会的規制を考えろべきなどと主張するTVコメンテーター。予測出来た第6波に備えて、殆ど何もしなかったと言っても過言でない政府専門家のセンスの無さと責任をマスコミは検証するべきではないか。本当に救える命を… at 01/30 21:49
hanayuu / はなゆー1984
RT @itoshunya: 「今の状況だと、来週あたりにはさらに一般診療を制限しないとまわらない状況になってきている。特殊な手術などここでしかできない医療を提供するのがわれわれの使命で、絶対に避けたいのは助けられる命が助けられないという状況だ。 at 01/30 21:43
hanayuu / はなゆー1984
RT @tokyonewsroom: <新型コロナ>
茨城県で1086人感染
初の1000人超え、複数の学校でクラスター疑い
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/0DloSnxOUo at 01/30 20:43
hanayuu / はなゆー1984
RT @dumbreminder: 気前のよさほど自滅的なことはない。気前よくふるまううちに、財産はどんどんなくなっていき、貧しくなって見下され、それを逃れようとして国民を搾取し、憎まれるようになる。 at 01/30 20:43
hanayuu / はなゆー1984
RT @nabeteru1Q78: 本邦、思ったよりずっと危機的な状況だな。NHKが歴史戦なる言葉を使い、どこの局だかわからんが、ヘイトスピーチの定義を捻じ曲げてまで橋下徹氏の擁護か。 at 01/30 20:41
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 大企業の無制限な利益追求が失業と貧困を激化させ、世界に例をみないほど貧富の格差が拡大する一方、腐敗した無能な日本の政府はこれらの問題を解決する自信を全く失い、ただ刑罰によってのみ支配を維持しようとする警察政治すなわちファシズムこそが、いまの政府の実体… at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 批判がないところに進歩はない。明るい日本をつくろうと思うから、日本の歴史を、過去と現在の暗黒面を直視するのだ。無批判の愛国心は利己主義にすぎない。 at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: これから起きるインフレは、戦争の直前段階ともいえる。インフレはファシズムを呼び起こす引き金なのだ。資本主義の経済体制は、必ず独占資本を生む。独占資本はインフレを生む。インフレは軍需産業にむすびつく。そして戦争、という決まりきったコースがある。もう最終… at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 新聞やテレビが資本主義によって経営されている限り、資本主義の特権的支配の利益のために、われわれの切実な感覚を空虚な観念にすり替えることをやめさせることはできない。資本主義の利益の支配によって経営されない新聞でなければ、われわれの感覚を守るために資本主… at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 資本の利益の支配によって経営されている新聞やテレビによって、我々は無知にされているばかりではない。我々は感覚を殺され、無感覚にさえされているのである。感覚をとりもどそう。これは我々が人間である限り、誰にでもできることなのだ。 at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 対案を示さないのは無責任だといって国民をおどす官僚を、国民は許すべきではない。後のことは官僚がどうにでも処置するから、国民は自由に基本方針を決定してくれ、というのが国民に奉仕する官僚のありかたではないのか。国民が天にのぼるといえば、そのはしごをつくる… at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「大人しくしていればひどいことはならない」これは全くの間違いだ。アウシュビッツで死んだ400万のユダヤ人達は、武装蜂起など計画せず、ヒトラーの言うままにみな大人しくアウシュビッツに入れられ殺された。「大人しくなんかしていたら殺されてしまう」のが、現在… at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: まったく現実はどうすることもできないように見える。しかし、われわれがこれらのあらゆる新しいかたちの、独占資本の世界支配の進行におけるファシズムの復活を防ぐことができないとすれば、こんどのアウシュビッツは全世界が強制収容所となるだろう。 at 01/30 20:27
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 大小のヒトラーやムソリーニや東條英機は、いつでも、どこの町にも村にもいるし、さまざまな官僚主義はどこの国にもある。彼らをファシストに仕立て、ファシズムを仕上げるのは、独占金融資本なのだ。 at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 金融資本や独占資本にとっては、政治家などはただの将棋の駒にすぎないのだ。替わりなどいくらでもいる。そして、国民が政治にあいそをつかした後に本物のファシズムがやってくる。若くて力強く、弁舌もそれなりに立つ政治家があらわれ、甘い言葉で君たちに「外部にいる… at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ナチスというと、ヒットラーのような異常な指導者がひきおこした異常な現象だと考えられがちだが、そうではない。ヒットラーの背後には資本家がいた。ヒットラーはその代弁者にすぎなかった。ヒットラーでなくても、ファシズムを運転させる人間なら誰でもよかったのだ。… at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「ファシズムは、短い記憶と長い舌をもっている」という言葉がある。この言葉は、今の日本の政府にぴったりであろう。短い記憶とは、都合の悪い過去の残酷な記憶はすぐに忘れてしまうということだ。長い舌とは、言葉たくみに国民をだましつづけるということだ。 at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 批判がないところに進歩はない。明るい日本をつくろうと思うから、日本の歴史を、過去と現在の暗黒面を直視するのだ。無批判の愛国心は利己主義にすぎない。 at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 自分の国だから我々は日本を批判するのだ。批判するのはよりよい日本をつくるためなのだ。批判の無いところに未来はない。無批判に日本の良さなどと言うのはナルシズムだ。鏡の中の自分の顔をながめていい気分になっているような馬鹿と同じだ。 at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 軍国主義、ファシズムと戦争。それは国民を盲目にする事に始まり、国民を滅亡の淵に突き落とす事で終わった。二度とあんな悲劇がくり返されてはならない。ファシズムの餌食に二度とならないために、我々は国際社会に向かって目を見開き、我々を再び盲目にするいかなる陰… at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 資本の利益の支配によって経営されている新聞やテレビによって、我々は無知にされているばかりではない。我々は感覚を殺され、無感覚にさえされているのである。感覚をとりもどそう。これは我々が人間である限り、誰にでもできることなのだ。 at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 新聞やテレビが資本主義によって経営されている限り、資本主義の特権的支配の利益のために、われわれの切実な感覚を空虚な観念にすり替えることをやめさせることはできない。資本主義の利益の支配によって経営されない新聞でなければ、われわれの感覚を守るために資本主… at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 日本の国民は、秀吉の刀狩によって武装の慣習と武装の自由の意識を失い、キリシタンの弾圧によって信仰の自由が失われ、五人組という密告制度をともなった政治的弾圧によって政治的自由と思想の自由が奪われた。今日の日本にまでその影響が残っているのだ。 at 01/30 20:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 一番重大な問題は、政治的な意図をもつのは悪いことだという悪宣伝に、われわれが骨の髄まで洗脳されていることなんだ。政党はわれわれがつくるものなのに、われわれがそのことを全く忘れてしまっているということだ。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 政治献金によって成り立つ政府は、国民の税金を財界のために使う政府なんだ。猫に向かって「鰹節を食うな」というようなもので、やめろと言っても無駄なんだ。独占資本から政治献金をもらって成立する政権は、国民の税金を国民のために還元しないんだ。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: コングロマリット=多国籍企業の本質は、独占資本である。彼らはアメリカの大統領を支配する力を持っている。彼らは何にでも手を出す。したがって戦争もやるし、環境破壊もやる。地球を破滅させることだってやる。彼らが地球が破滅する一歩手前で自発的に踏みとどまるこ… at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 独占資本は、自分が滅亡するくらいなら、人類と地球の滅亡のほうを選ぶに違いない。経団連の会長に聞いてみるがいい。「地球の滅亡と財界の滅亡のいずれをとるか」と。彼らは、地球は滅亡しても、財界は滅亡しないと答えるだろう。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 現代は、独占資本をどうするかを問題にしなければ、何事も根本的な解決はできないところまできている。どのような問題でも、これを掘り下げていくと、独占資本がその巨大な姿をあらわしてくる。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: かつてナチス党がやった誇大広告が、そっくりそのまま今の日本に復活している。今の日本の、自由民主党というのが本当にわれわれに自由をもたらし、民主的な政治をやっているかといえば、冗談にもそうだとは言えないだろう。外見と内容の不一致、これがファシズムのつね… at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ファシズムの最大の特徴は、外見と内容の不一致である。見てくれと中身が一致しないのだ。ナチス党を日本語で言うと、ドイツ国家社会主義労働者党という。労働者にとっては、まるで夢のような名称ではないか。しかし、その内容となると、これ以上の残酷はない。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「とんでもない、アメリカ国民の税金でどうして日本を守るんですか」アメリカの納税者は文句を言うよ。「我々が税金を出して政府を維持しているのは、アメリカを守るためであって日本を守るためではない。そんなこと当たり前でしょ」とね。主観とか意志の問題じゃない。… at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「日本が経済的に繁栄できたのは、日米安保条約があってアメリカが守ってくれたからだ」なんてことを平気で言う人は、アメリカの言うことをそのまま信じるんだな。だけど正面切ってアメリカに聞いてごらんなさい。アメリカが日本を守る気があるかどうかをね。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 日米安保条約には、どれだけのアメリカの軍隊がどういう武器を持っていつまで滞在するかってことは、一つも書いてない。だからどんなに危険な武器をもってどれだけ滞在しようとも、文句をいうことはできない。日米安保条約というのは実際は白紙委任状なんだ。 at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 21世紀にわれわれが生きるためには、日本は小国なんだという認識が必要なんだ。大国気取りはやめたほうがいいんだ。それがみんなに認識されてくれば、21世紀だって生きられる。しかし大国だと思っていたら、あらゆる部分で21世紀に生き残ることは不可能だ。これが… at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 日本人が言うモラルには、力の強いものに力の弱いものが従う、長いものには巻かれろというような屈辱的な関係が多いため、人の心やわれわれの気持ちを高めてくれるということはあり得ない。だから日本で道徳教育と言うと、拒否反応があらわれたり、精神的な圧迫を受けた… at 01/30 20:25
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 現在の平和憲法を改正しようなんてことを、今の政府が言っているというのは、今の政府のやっている悪事が、もはや今の平和憲法の範囲内では、おさまりきれなくなったという何よりの証拠なのだ。もう憲法が、うるさくてうるさくてたまらないのだ。 at 01/30 20:09
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 対案を示さないのは無責任だといって国民をおどす官僚を、国民は許すべきではない。後のことは官僚がどうにでも処置するから、国民は自由に基本方針を決定してくれ、というのが国民に奉仕する官僚のありかたではないのか。国民が天にのぼるといえば、そのはしごをつくる… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「大人しくしていればひどいことはならない」これは全くの間違いだ。アウシュビッツで死んだ400万のユダヤ人達は、武装蜂起など計画せず、ヒトラーの言うままにみな大人しくアウシュビッツに入れられ殺された。「大人しくなんかしていたら殺されてしまう」のが、現在… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: そろそろ、われわれは新聞のボイコットの運動を準備すべきではないだろうか。近い将来において、一般の商業新聞が、ある問題について、だれが見てもこれはひどい、許せない、というような態度をとる時期がくるだろう。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: かつて関東大震災のとき、新聞がしばらく出なかった。国民は不安でしかたがない。しかし今はもっとタチが悪い。新聞が出ていないならわかるが、毎朝配達されてくるのに、知りたいことは何も書かれていない。真っ白と同じだ。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ポツダム宣言が出た時でさえ、朝日毎日読売は揃って「英米の謀略だ」と書いている。獄中に居た僕は意見を聞きに来た政府に「すぐ受諾しろ」と言った。まだソ連が参戦していなかったんだ。ところが新聞は受諾しろという世論を起こさせないようにした。受諾していれば広島… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 日本の新聞はこの前の戦争のとき、発行部数や社員を守るためと言って、批判もせずに戦争に協力した。朝日、毎日、読売の記者諸君は、戦争中の新聞を取り出して一度読んでみたらいい。どんな新聞を出していたかを。真珠湾のときからバンザイ、バンザイですよ。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 軍国主義、ファシズムと戦争。それは国民を盲目にする事に始まり、国民を滅亡の淵に突き落とす事で終わった。二度とあんな悲劇がくり返されてはならない。ファシズムの餌食に二度とならないために、我々は国際社会に向かって目を見開き、我々を再び盲目にするいかなる陰… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ワイマール共和制を裏切りナチスドイツを誕生させたドイツ帝政の行政、司法の官僚たちの罪は歴史の審判を受けた。いま日本国憲法の人民主権を無視して新しいファシズムの誕生を助けている官僚たちの陰謀、重大な彼らの罪もやがて裁かれることになるだろう。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 彼らは祖国のために戦った、というが、それは明白にウソである。彼らが祖国の国家と人民の意志を少しでも尊重したことがあるか。彼らはあらゆる手段をつくして常に人民を圧迫し、あざむき、人民に無限の苦痛を負わせて少しも省みなかったではないか。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 彼らは軍の機密を口実に、軍閥と官僚と財閥で結託し、国民の汗と血の結晶である国庫収入を議会の審査を受けることなく、機密費として闇から闇に流していたではないか。そして国民から何等の批判も受けず、巨額の機密費を使い放題使っていたいために、永遠に戦争の計画を… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 彼ら軍閥官僚財閥は、敗戦の際にも、国民の汗と涙の結晶たる巨額の軍事物資を、国民の平和の生活の再建のために正しく返還せず、これを隠匿しヤミに流し、莫大の不正利得をふところにし、人民の犠牲の血にぬれた手と口をぬぐって知らん顔をしていたのだ。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 歴史をもてあそぶ者は、歴史によって裁かれる。大東亜戦争を肯定するやつらは、感情を挑発して理性を混乱させ、事実を曲げて真実の分析をはばみ、罪の意識も責任の自覚も人間の愛情もなく、人民の主権と戦争の悲惨を無視して歴史をもてあそぶ、犯罪に犯罪を重ねる者とし… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 不幸にして世論が抑圧され、新聞が世論を表現できなくなるとどうなるか。そのとき新聞は無くなり「雑説」となる。本当の社説も無くなり、政府発表を載せたり追従したりし、人身攻撃的な記事やその反対の美談類、民族差別感情などの煽情的な記事などのあらゆる雑説でも載… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 関東大震災後に政府が発行した震災復興手形は、恐慌に陥った独占金融資本を救うため使われた。敗戦後の復興金融公庫では、植民地を失い瀕死の独占金融資本の救済のため国家予算の3分の1が投じられ、激しいインフレで人民が犠牲になった。政府がいう復興で人民が救われ… at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ファシズムの本質とは何か。ファシズムというのは独占資本の政治形態なのだ。ファシズムの本質的な特徴は、議会制民主主義を徹底的に否定、否認することにある。彼らの言葉に論理が無く、彼らが議論を嫌うのはこのためなのだ。 at 01/30 20:08
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 次の総選挙で、政治を変えることで自分の生活を変えるか、あるいは自分の生活を変えないために政治を変えないか、のどちらかなのだ。われわれの当面最大の目標は総選挙しかない。 at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する… at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 共産主義が現実の脅威となっているならば、貧困のひとびとに対する課税などの重荷を軽減し、それらの課税負担の一部を上層階級に移し、民衆の生活水準を引き上げることによって、共産主義が受け入れられる最大の原因の一つを除くべきである。 at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 平常の選挙においては、われわれはおのおのの支持する政党に投票する権利を決してゆずらないが、異常な事態において政権の交代の緊急の必要が判断される場合には、われわれは自己の支持する政党に投票を分断させず、野党第一党に投票を集中して、政権交代を実現すること… at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「平和な日本を守るために、防衛力を増強しよう」という自民党や御用評論家の議論は全くナンセンスだ。いま日本が防衛力を増大することは、アメリカ独占資本の軍需生産の犠牲になるということなのだ。アメリカの犠牲になるということなのだ。 at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 「日本はアメリカ軍にばかり守ってもらわないで、自力で守ることが必要だ」いう議論は、ようするにアメリカの武器を買え、あるいは日本でも武器生産をもっとやって、特許権の見返りをアメリカに支払えということなのだ。この種の議論の中身は平和を守るとか国を守るとい… at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ファシズムの本質とは何か。ファシズムというのは独占資本の政治形態なのだ。ファシズムの本質的な特徴は、議会制民主主義を徹底的に否定、否認することにある。彼らの言葉に論理が無く、彼らが議論を嫌うのはこのためなのだ。 at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: 大小のヒトラーやムソリーニや東條英機は、いつでも、どこの町にも村にもいるし、さまざまな官僚主義はどこの国にもある。彼らをファシストに仕立て、ファシズムを仕上げるのは、独占金融資本なのだ。 at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @gorohani: ナチスというと、ヒットラーのような異常な指導者がひきおこした異常な現象だと考えられがちだが、そうではない。ヒットラーの背後には資本家がいた。ヒットラーはその代弁者にすぎなかった。ヒットラーでなくても、ファシズムを運転させる人間なら誰でもよかったのだ。… at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @Angama_Market: 【やはり効いてるのはマスクなのでは】
イングランドでは学校内のマスク着用義務を解除した直後に感染数が急増し、解除から1週間で再びマスク着用義務を導入。
Schools in England reinstate mask wearing r… at 01/30 20:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @genhiroshima: 本当に人間は進歩せんわい。戦争と原爆の苦しみをすぐ忘れて。こんな奴が罷り通って、また戦争を始めだすんじゃけえ…(戦争を推進した鮫島が県議になっていたことを知ったゲン) at 01/30 20:06
hanayuu / はなゆー1984
RT @dumbreminder: 運命は変わりゆくが、人間は自分のやり方に固執する。人間がうまくやれるのは、運命と自分のやり方が調和している間だけであり、合わなくなればうまくいかなくなる。 at 01/30 20:06
hanayuu / はなゆー1984
RT @tsuchihash1: 学費が高すぎて大学に通うだけで奨学金という負債を抱えるのに、生活費を稼ぐためにバイト漬けで睡眠時間も確保できない。彼の場合家賃が収入の約7割だった。学生だからといって必ずしも親に頼れるわけではない。大学生なのに働かないと家すら失いそうになるなん… at 01/30 20:05
hanayuu / はなゆー1984
RT @tsuchihash1: 大学生から相談が来た。学費、家賃、生活費を親に頼れず自分で賄っているが、1月はバイトができず、生活が苦しい。来月以降の家賃が払えなくなる。
1月は実習で忙しく、大学から感染リスクを避けるように言われ、シフトに入れなかった。以前は毎日2~3時間の… at 01/30 20:05
hanayuu / はなゆー1984
RT @asahi_gdigimo: 【読まれています】「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」
https://t.co/qVMjKMVntN
「今の入院は60代や70代、100歳代も。(…)ワクチンを打っていなかったり、接種から時間が経ったりした高… at 01/30 19:40
hanayuu / はなゆー1984
RT @nishiyamakimita: 「『オミクロンは重症化しない』なんて誰が言っているのか、と思います」。最前線の医師はこう問います。
「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」:朝日新聞デジタル https://t.co/FUk5Ph73Vx #オ… at 01/30 19:40
hanayuu / はなゆー1984
RT @Nakajima_Kotaro: 現場の医師が「絶望しかない」と語る今後の見通しとはーー林記者が最前線で話を聞きました。
#コロナ病床
#重症化
#高齢者
https://t.co/Re0ZbyXpdC #オミクロン株 at 01/30 19:40
hanayuu / はなゆー1984
RT @tsuji_toki: 「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」:朝日新聞デジタル https://t.co/Xa7Giiq1HK #オミクロン株
埼玉の現場から。肺炎で入院する人が増えていると。3週間休んでいないスタッフもいるといいます。 at 01/30 19:39
hanayuu / はなゆー1984
RT @osakashakai: 「オミクロンは弱毒ではない」 最前線の医師が問う「政府の無策」 https://t.co/fNvjTVtw4m
”ワクチンを打っていなかったり、接種から時間が経ったりした高齢者に、強烈な肺炎を起こしています”
#オミクロン株 at 01/30 19:39
hanayuu / はなゆー1984
RT @reiwashinsen: 【れいわメディア出演情報!】
https://t.co/6caFumjquj
1月31日(月) 21時〜21時30分
AbemaTV
『ABEMA Prime』(アベマプライム)
山本太郎代表 生出演🚀💫
#れいわ #アベプラ http… at 01/30 19:39
hanayuu / はなゆー1984
RT @Chiriphone12: 大阪市…もう陽性になっても電話で話聞く以外なんもできひんみたい。
高熱で苦しんでる高齢の陽性者、家族が救急車呼んでも搬送先なくて家に置いて行かれたと…酸素モニターの貸し出しもなし、オンライン診療も断られたって。相談電話に電話しても救急呼んだら… at 01/30 19:35
hanayuu / はなゆー1984
RT @nhk_shutoken: 肌が「つるつる!」「すべすべ!」になると評判の入浴剤。
群馬大学が開発した入浴剤で、臨床試験の結果、アトピー性皮膚炎の症状を緩和する効果もあったそうです。
この入浴剤が生まれた背景には、群馬のやっかいものの存在がありました。
https… at 01/30 19:34
hanayuu / はなゆー1984
RT @tv_asahi_news: 東京の病床使用率50%目前 自宅療養“自身で健康観察”の仕組みに変更
https://t.co/wX76YqQyRz at 01/30 19:34
hanayuu / はなゆー1984
RT @zxd01342: 学術はすべて事実を(利潤、政治扇動目当ての)イデオロギーから解放するためのものです。もちろん学術は「無知・無道」を攻撃しますので、社会的・政治的な意義をもちますが、学術にとっては「無道」を批判するという余計な仕事をしなくてよいようになること、その意味… at 01/30 19:30
hanayuu / はなゆー1984
RT @zxd01342: よくみたら「政権の歴史認識にもとづき事実集めて検証進め国際社会の理解える目的」と書いてある。こういうことを公共的な放送がいうのは何ともどうも。これは政治的主張でしょう。異様な局面に事態は突入している。 at 01/30 19:30
hanayuu / はなゆー1984
RT @zxd01342: 歴史学は歴史をイデオロギーから解放する学問です。歴史認識とはどのように歴史を思い込み、偏見、誤解、無知などから解放するかという問題意識であって、「歴史をどうみるか」などというものではありません。思わず知らず「こう見ている」歴史イデオロギーを疑うことが… at 01/30 19:30
hanayuu / はなゆー1984
RT @youngcarers_mai: 厚労省のシンポジウムで紹介された動画はこちらです。【特別対談編】「武井壮×元ヤングケアラー特別対談 〜ヤングケアラーって、知っていますか?〜」 https://t.co/upJ5dWNJyd @YouTubeより at 01/30 19:28
hanayuu / はなゆー1984
RT @oosakahaoosaka: <おい!!この金どうしたんや?音喜多!!>
音喜多と言えばこれ。
この直後に維新入りです。
この1千万以上の寄付金は、維新の音喜多の「お小遣い」になりました!
これを怒らな人間ちゃうで? https://t.co/Nc3KK78UCA at 01/30 19:24
hanayuu / はなゆー1984
RT @daigoroiwate: 61歳で認知症はショックだな😔
人間なんていつどうなるかわからないもんだ、私も気をつけよう。
行方不明<Gスパー伊東の消息判明!「今は老人ホームに。あまりいい状態ではない」と事務所社長(東スポWeb)
#Yahooニュース
https:… at 01/30 19:13
hanayuu / はなゆー1984
RT @YahooNewsTopics: 【エスパー伊東 今は老人ホームに】
https://t.co/HZIrx7LgWU
芸人仲間が行方不明だと騒ぎ出し安否が心配なエスパー伊東について30日、友人のお笑い芸人・ビトたけしが消息を明かした。伊東は1年以上前から、老人ホームに… at 01/30 19:13
hanayuu / はなゆー1984
RT @tokyo9090: ひとりで悩まず電話して! 今日は東京(03-5286-9090 20〜深夜2時30分)、大阪(06-6260-4343、〜22時)、宮崎(0985-77-9090、20〜23時)自殺防止センターがあなたのお話をうかがいます。 at 01/30 19:13
hanayuu / はなゆー1984
RT @livedoornews: 【近況明かす】エスパー伊東の消息、事務所社長「今は老人ホームに」
https://t.co/Qjw7SaO3C3
エスパー伊東について30日、所属する芸能事務所の社長でもあるビトたけしは、老人ホームに入所していると明かした。近況については「… at 01/30 19:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @tospo_prores: 行方不明#エスパー伊東 の消息判明!「今は老人ホームに。あまりいい状態ではない」と事務所社長 https://t.co/1Q329BOOtC at 01/30 19:07
hanayuu / はなゆー1984
RT @news24ntv: 露の攻撃に備え ウクライナで市民に軍事訓練
#日テレNEWS
https://t.co/VP4463TjGf at 01/30 19:06
hanayuu / はなゆー1984
RT @TVer_official: フジテレビ「ちびまる子ちゃん」
1時間スペシャル「まるちゃん 南の島へ行く」の巻
#ちびまる子ちゃん #TVer @tweet_maruko
https://t.co/xJkTrWxwfX at 01/30 19:06
hanayuu / はなゆー1984
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」W杯出場権を獲得 #nhk_news https://t.co/xcn6a8MDCA at 01/30 19:05
hanayuu / はなゆー1984
RT @miu52511234: 大石あきこ議員「保健所は崩壊している。医療介護を崩壊させないよう、いまからでも濃厚接触者が安心して休めるよう、国費で保証しないと。7日間待機後に復帰する時の検査費用は自費になっている。早急に見直しを」
#日曜討論 at 01/30 19:01
hanayuu / はなゆー1984
RT @living_sweden: デンマークの研究によるとロングコビドになる子供は0.8%とのこと。この研究は前向き研究でもなくデザインが非常にいい加減だとして強く批判されているが、この結果が正しいとしても2000万人の子供が感染すれば16万人の子供がロングコビドになるとい… at 01/30 19:01
hanayuu / はなゆー1984
RT @bingsuzuki: 未接種で昨年初頭に病院を解雇され、自分でクリニックをはじめて、コロナ患者にイベルメクチン処方とFLCCCプロトコルを適用した。
結果は1,092人を診て死者は一人、その一人も高齢で合併症を持つ終末期患者だった。
アメリカにはこんな町医者もいる。… at 01/30 19:00
hanayuu / はなゆー1984
RT @mas__yamazaki: こういう印象操作を、NHKのニュース番組スタッフは毎回入念に行っている。言葉の選択も映像の切り取り方もテロップの入れ方も、全て政権側に都合のいい形で組み合わせる形に編集される。見出しは政権側の政治宣伝のメッセージがそのまま代読される。 ht… at 01/30 19:00
hanayuu / はなゆー1984
RT @norionakatsuji: この米国の医療最前線の医師の言葉は優れた比喩だ。オミクロン株はデルタ株ほど悪質でないという意味は「ハリケーンは竜巻ほど悪質ではない」に似ている。しかし実際は、ハリケーンはサイズと頻度が竜巻以上になるので、ハリケーン(≒オミクロン株)の方が… at 01/30 19:00
hanayuu / はなゆー1984
RT @itoshunya: オミクロン株の感染拡大に際して、都のエクモ使用率を0だと言って規制の是非を問う古市コメント。同じコロナでもオミクロン株は全く違う病態だぞー。また、社会防衛を都基準の重症者数で語るのもナンセンス。新型コロナウイルスは、そんなに単純ではない。学者語るな… at 01/30 19:00
hanayuu / はなゆー1984
RT @K_Kimura_Kobe: 日韓歴史共同研究ですら、メンバー構成に首相官邸の政治的意向が反映されたので、「歴史戦」において研究者を集める場合に、フラット且つアカデミックな観点から専門家を集める事は、日本政府には期待できないと思う。この点も拙著「韓国愛憎」参照です。 at 01/30 18:22
hanayuu / はなゆー1984
RT @lotzun_DeuPol: 注釈として付言:もちろん二次文献(研究書)から「事実」を取り出すことは可能だけど、それもまたその文献内の文脈に依拠した「解釈」でしかないわけで、「どの角度からも完全に事実」と言える事柄は少ないのではないかと思う。歴史研究者なら「事実」の取り… at 01/30 18:20
hanayuu / はなゆー1984
RT @lotzun_DeuPol: 訴える先の「国際社会」には歴史学の専門家なんて山ほどいるだろうし、こういう学術を軽視した杜撰な手続きで「事実」を提示したら、それこそそこをツッコまれて国際社会での信用をなくすのではないだろうか。真面目に誰か止めたほうがいいと思う。それか歴史… at 01/30 18:20
hanayuu / はなゆー1984
RT @lotzun_DeuPol: 画像には「事実を集める」と書いてあるけど、歴史学的にはそれは不可能なのではないかと思う。歴史的事実を解釈(※これ重要)によって提示したいなら、まずは史料を集めてそれらを分析するしかない。 at 01/30 18:20
hanayuu / はなゆー1984
RT @lotzun_DeuPol: 歴史学は「できる限り全ての史料を集めて(悉皆調査)から歴史的事実を明らかにしていく」学問です。この説明では手順がその逆になっているし、事実すら軽視して「歴史認識から、そのための偏った証拠集めへ」と大きく飛躍してしまっているようだ。歴史戦は歴… at 01/30 18:20
hanayuu / はなゆー1984
RT @SMAP48916037: 私もエッセンシャルワーカーなので現場で働く者として濃厚接触者の定義が厳しくほぼ当てはまる状態じゃ現場が回らなくなる。ワクチン頼みじゃなく検査と隔離ができていない政策の間違いを見直すべきだ!
#自民党に殺される
https://t.co/3xZ… at 01/30 18:02
hanayuu / はなゆー1984
RT @shibayama_t: @nulptyx 日本の記者の「学力崩壊」を嘆く声が学界からも上がっている。
時事問題に絡む歴史知識の間違いや事実関係への無知、勉強不足が目立つだけでなく、確認不足や思い込みで書いたと疑われる非常識な報道が、公共放送や全国紙レベルでも起こってい… at 01/30 17:38
hanayuu / はなゆー1984
RT @nulptyx: 物書きなのでこれは職業的な経費です。他にも雑誌とかはあるし、日本の新聞も4つ購読しています。
日本の新聞記者はどれぐらい自己投資しているのだろうか? at 01/30 17:38
hanayuu / はなゆー1984
RT @nulptyx: にしなさい、2000円で読めるよ。英語の勉強にもなるし、メンバーになるとトートバック送ってくるし(笑)」と言っていました。
因みに私がいまお金を出して読んでいる外国語の日刊紙は大体以下です。
The Guardian、NYTimes、Washingt… at 01/30 17:38
hanayuu / はなゆー1984
RT @nulptyx: 職業上、そのくらいの投資はしていると私は思っているのですが。
私は、駒場の教師をしていたので、学生たちに新聞を読みなさいと言っていました。「但し、日本の新聞は高いし広告ばかりで記事が短く読むところがないから、お金のムダだからやめなさい。」
「仏語紙と… at 01/30 17:38
hanayuu / はなゆー1984
RT @nulptyx: 「ヒトラー騒ぎ」にはうんざりだ。
見えてきたのは、どうもメディア関係者にほんとうに「学力崩壊」が起こっているのではないか、という疑問。
日本の新聞記者さんたちは外国の主要紙(つまり、日本には存在しないジャンルとしてのクオリティーペーパー紙)を自分で有… at 01/30 17:38
hanayuu / はなゆー1984
RT @hiranok: ヒトラー政権がどのようにして成立したのかは膨大な研究があり、歴史の教訓として、そんなことが二度とあってはならないと常にそれが参照されている。不穏な政治的動向があり、それではまるでヒトラーのようだと批判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論が… at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @astro_3: 生活保護を受けてる母子家庭のうち3分の1くらいはまともな額の養育費を受け取ってれば保護必要ないと思うって市役所の人が言ってたな。 at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @Michael_Ende_jp: ある政党が、オルタナティブな、すなわち資本主義ではない経済体制を、真剣にその綱領に取り上げるならば、その政党は様々な理由から、たちまち勢力を失うことだろう。票を入れる支持者さえいなくなるかも知れない。つまり、我らに誤りを諭すのは、これか… at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @tv_asahi_news: 【速報】東京の新規感染1万5895人 病床使用率は48.5%に
https://t.co/wmi5wJ4ROt
30日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万5895人でした。病床の使用率は48.5%で、緊急事態宣言の要… at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @Hiromi19611: 私は、オミクロンは重症化しない、軽症だとテレビが言い過ぎだったと思います。
軽症でも、検査もできない、医療にもかかれないのなら、大問題。
自分で検査して、自宅で療養して、食料がなくなったら自分で調達してって。
政府の無策以外なにものでもない。 at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @YahooNewsTopics: 【2月もまだ厳しい寒さに 春は遠い】
https://t.co/ZW73YryzWk
この先1週間も冬型の気圧配置が続く見込み。2月4日ごろからはまた強い寒気が南下する予想で、立春を迎えても、まだまだ厳しい寒さの日が多くなりそう。 at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @nhk_news: 大阪府 新型コロナ 5人死亡 新たに9135人感染確認 #nhk_news https://t.co/rhFOjtYihC at 01/30 17:37
hanayuu / はなゆー1984
RT @nhk_shutoken: 新型コロナ 千葉県内で新たに4258人感染 過去最多に #首都圏NEWSWEB https://t.co/xs0sopKVyU at 01/30 17:36
hanayuu / はなゆー1984
RT @s_hakase: まず維新信者の方はこちらを読んでみて下さい。➡「橋下徹の言論テクニックを解剖する-その2」中島岳志‐マガジン9 #maga9 https://t.co/T0y0LCGSIq at 01/30 17:36
hanayuu / はなゆー1984
RT @Room_Cocoro: 明日の夜、無料のおはなし会があります。心を軽くしたい方、モヤモヤを吐き出したい方、なんとなく参加したい方、どぞどぞ気楽にスペースにお越しくださいね〜 #無料体験 #生きづらさ #人間関係の悩み https://t.co/BO30tqJUPH at 01/30 17:36
hanayuu / はなゆー1984
RT @Simon_Sin: 例えば北朝鮮や中国が「政権の歴史認識に基づき国際社会の理解得る」とか言ってたらプロパガンダだと鼻で笑いそうな連中が
自民党政権のソレには全乗っかりしちゃうのは自覚ないのかな?
そーいうのは歴史研究者の仕事で政治が口出ししたらアカンやつや at 01/30 17:11
hanayuu / はなゆー1984
RT @YahooNewsTopics: 【今週の話題】
芸能人相次ぎ感染、影響広がる 松本人志さんも自宅待機
#Yahooニュース
https://t.co/aCypOk8xpa at 01/30 17:04
hanayuu / はなゆー1984
RT @nhk_news: 全国で相次ぐ『蛇口だけ』盗まれる事件。
文化財も、神社のおさい銭も手つかずなのに…なぜ?
追いかけると、見えてきたのは大きな世界の動きでした。 https://t.co/ULhINP9G3M at 01/30 17:03
hanayuu / はなゆー1984
RT @News_ABEMA: 【ニュース速報】
東京都 新たに新型コロナ1万5895人感染 病床使用率48.5% 緊急事態宣言要請を検討する目安の50%に近づく
#アベマニュース at 01/30 17:01
hanayuu / はなゆー1984
RT @yasai_md: 【卸売市場からのSOS】
実は市場内には様々な飲食店が立ち並んでいます。しかし蔓延防止措置に協力しても休業協力金の対象とされない事実があります。大田市場内のある飲食店さんから僕の所にこんなメッセージがきました。
この事実が拡散され、世論が後押しすれば… at 01/30 16:53
hanayuu / はなゆー1984
RT @dnga19cwc: NHKの日曜討論見ました
ウチTVがなくて出張先だから見られたよ
大石さんだけがなんだか、私たちと同じ感覚のひと、って感じがした
それでアナウンサーに「簡潔にお願いします、」とかいちいち怒られてるの、凄い既視感とシンパシーw
臆面なく場も読まず… at 01/30 16:50
hanayuu / はなゆー1984
RT @news24ntv: 東京で新たに15895人の感染確認 新型コロナ
#日テレNEWS
https://t.co/RB4xqDENOG at 01/30 16:50
hanayuu / はなゆー1984
RT @isopi15: 忽那賢志氏アドバイザーの大阪😰
自宅療養「地獄の1週間」 家族が次々感染、高熱でも電話つながらず:朝日新聞デジタル https://t.co/O71m8hggN9 #新型コロナウイルス #オミクロン株 at 01/30 16:41
hanayuu / はなゆー1984
RT @aokima33: セブン・ローソン・ファミマの関係者の皆さんへ。「コロナ予防のため換気中」として、営業中はドア開けっ放しにしてください。すごく大きな社会貢献になります。よろしくお願いします。 at 01/30 16:40
hanayuu / はなゆー1984
RT @aokima33: どなたかコンビニ業界のエライさんを知ってる方、全国の「コンビニ自動ドア開けっ放し作戦」で患者数がかなり減ることを教えてくれませんか?よろしくお願いします。恐らく20%は減るのではないかと思います。感染はコンビニなどの空間でしますから。この2週間だけ自… at 01/30 16:40
hanayuu / はなゆー1984
RT @aokima33: みなさま、検査も足りない現状ですが、まずは出来ることからやりましょう。ウレタンマスクや布マスクは意味がありません。不織布マスクをしましょう。換気が最も大事です。コンビニなど窓のない店舗は、入り口の自動ドアを開けっ放しにしましょう。そういう店で買い物を… at 01/30 16:40
hanayuu / はなゆー1984
RT @thoton9: 50年前の今日、血の日曜日事件(Bloody Sunday、愛語 Domhnach na Fola)が起きた。1972年1月30日、北アイルランドのロンドンデリーで英兵がデモ行進中の市民に実弾を発砲。14人が死亡、13人が負傷した。事件の全貌は双方の証… at 01/30 16:40
hanayuu / はなゆー1984
アメリカンフットボールのスーパースターが引退
Sources: Tom Brady to retire after 22 seasons in the NFL https://t.co/NE8BvhFOXr @YouTubeより at 01/30 16:37
hanayuu / はなゆー1984
アメリカ三大ネットワークのテレビニュースを数時間遅れで視聴できる時代となっている ↓
Nightly News Full Broadcast - January 29th https://t.co/3YjCPuQ9bm @YouTubeより at 01/30 16:35
hanayuu / はなゆー1984
RT @doutonborigawa: 報道特集
検査キットが不足…「精度」の問題も
#TVer #報道特集 @hanayuu
あゆみクリニック「コロナに罹っているのに、抗原検査では3分の一位陽性と出ない場合がある。不安なので診療所でPCR検査をすると陽性。陽性と判明した23… at 01/30 16:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @EtobicokeYm: 日銭を稼ぐ非正規仲間は、絶対感染しちゃいけない。感染したら雇い止めと経営者から脅されている飲食の仲間もいる。「パート、バイトは文句を言わず黙々と働く即戦力に限る」と言い切った居酒屋店長。すごいな〜この人。めったに言わないけど、みんなで「早く辞め… at 01/30 16:26
hanayuu / はなゆー1984
RT @isopi15: これだけ危険があることがわかっているのに、医療や介護の場に抗原定性検査をごり押し導入して国民の生命や財産に損害を与えるのは、公務員法違反ではないの?法律学者系の人たちなにやってるのか?😭 at 01/30 15:34
hanayuu / はなゆー1984
RT @ned53344899: 大石「維新は大阪の保健所を減らした」
音喜多「維新は大阪の保健所を減らしていない」
日曜討論って嘘ついていい番組なのですか?
#日曜討論 at 01/30 15:22
hanayuu / はなゆー1984
RT @kojima_rose: #日曜討論
音喜多の「大阪は保健所に88億円財源を増やした」発言は詭弁であろう。
予算と人材が十分であるならば保健所職員が労基署に駆け込むことはなかったはずだ。
現実の結果を無視する政治家はなんの役にも立たないのだ! at 01/30 15:22
hanayuu / はなゆー1984
RT @lemonpoirot: 音喜多さんが大阪が保健所、医療の逼迫を招く施策したせいではなく、維新になって新たに医療機関増やした、と言った。
本当?
それ、病床持たない個人診療所や臨床より経営重視の民間病院だったりしないのか?
#日曜討論
#nhk at 01/30 15:21
hanayuu / はなゆー1984
RT @9i3H8aSVyPMkwJu: #日曜討論 #大石あきこ #れいわ
音喜多俊!!うそつくな!!
病院、保健所減らしてんだろ!!
人も場所も!!
本当しれっと嘘つきやがる。。
マジかよ音喜多俊!!
お前らの身を切る改革は
国民1人1人の身を切る改革なんだよ!!… at 01/30 15:21
hanayuu / はなゆー1984
RT @Kojima1969Sada: @oishiakiko 音喜多嘘言っていたねー。保健所数を減らしていない。その中の職員の数減らしていたら同じだろうと思う。
維新の大阪の実態を知りたくなってきた。
どうなんだろう。教えてもらえますか?それを嘘の維新と言って広げたいな。テ… at 01/30 15:20
hanayuu / はなゆー1984
RT @blueex27: 音喜多駿・日本維新の会政調会長
「保健所中心から医療機関中心へ」
意味不明。
音喜多は保健所も医療機関も何が大変か分からんで言ってるだろ。
#日曜討論 #維新のおかしさに気づいてね #維新はナチス at 01/30 15:20
hanayuu / はなゆー1984
RT @hikasu: #日曜討論
で、交互接種を希望しないのは、
1回目と2回目で違う会社の打ったらダメ!ぜったい!って言ってたからでしょ?w
ご都合主義もいい加減にしなさいねw at 01/30 15:19
hanayuu / はなゆー1984
RT @hikasu: #日曜討論
さっきから公明党がワクチン3回目の遅れの言い訳を連発してて笑うんだがw
1. 1回目から遅かった
2. 自治体が8ヶ月間隔で準備してるので間に合わないと言った
そして次は
3. 交互接種を希望する人が多い
とw
全部、人のせいw at 01/30 15:19